
8期稽古始め
日中はまだ暑い毎日ですが、朝夕少しずつ秋を感じられる季節になりましたね。 松尾塾は8月に公演を終え、…
日中はまだ暑い毎日ですが、朝夕少しずつ秋を感じられる季節になりましたね。 松尾塾は8月に公演を終え、…
8月11日の公演がいよいよ近づいて参りました。 日本舞踊では本番で使用する小道具を実際に使い稽古を行…
いよいよ、狂言公演が迫って参りました。 そこで先日、万作の会のよいや舞台をお借りして装束合せと稽古を…
夏の公演までいよいよ折返しの時期となりました。 そこで春休みを使い、狂言とお囃子の補講を行いました。…
日ごとに暖かさを感じる季節となりましたね。 外からは東京マラソンの歓声が聞こえる中、松尾塾伝統芸能の…
大寒に入り一段と冷え込む季節となりました。 塾生達は夏の公演に向けそれぞれ目標をもって稽古始めること…
早いもので、気が付けば年の瀬となりました。 第7回公演に向けて塾生達は限られた稽古日の中で1回、1回…
9月から2カ月に渡り基礎稽古をしてきた松尾塾伝統芸能ですが、 11月に入り第7回公演の演目と配役が塾…
9月に入り、松尾塾伝統芸能は新学期となりました。 7期は新塾生1名を迎え、新学期初日は感染対策をしっ…
8月11日の公演まで1週間をきり、いよいよ本番が目前となってきました! 第6回公演で上演する日本舞踊…