• ホーム
  • 理事長挨拶
  • 松尾芸能振興財団について
  • お知らせ
  • 松尾芸能賞
    • 松尾芸能賞
  • 助成事業
    • 募集要項
    • 助成団体-活動報告
  • 自主公演
    • 公演のお知らせ
  • 育成事業
    • 松尾塾伝統芸能とは
    • 塾長挨拶
    • 塾則・稽古内容
    • 塾生募集
    • 公演・発表会
    • 稽古場NEWS
    • 松尾塾子供歌舞伎
  • リンク
  • お問合せ

公益財団法人松尾芸能振興財団

お知らせ

第42回松尾芸能賞決定

第42回松尾芸能賞決定
投稿:2021年02月16日

『第42回松尾芸能賞 受賞者』が決定いたしました。 本賞は1980年より実施し、長年にわたり日本の文…


公演映像の一部を公開しました

公演映像の一部を公開しました
投稿:2020年11月26日

自主公演事業として開催した過去の公演映像の一部をご覧いただけます。 第3回女性による伝統芸能の伝承 …


自主公演2020「第5回女性による伝統芸能の伝承」

自主公演2020「第5回女性による伝統芸能の伝承」
投稿:2020年11月06日 | 更新:2020年11月11日

第5回女性による伝統芸能の伝承 ~座談会 古代から現代にいたる日本の舞~ 2020年5月25日に新型…


  

松尾芸能賞

第42回松尾芸能賞
投稿:2021年02月16日

大賞 歌謡 八代亜紀 1971年のデビュー以来、50年の歌手活動の中で「なみだ恋」の初ヒットから続く…

第41回松尾芸能賞
投稿:2020年02月18日

大賞 邦楽 宮田哲男 長唄の唄方として天性の美しい声は、東京藝術大学邦楽科に在学中から長唄界の人々だ…

第40回松尾芸能賞
投稿:2019年02月15日 | 更新:2019年02月25日

大 賞 能楽 野村萬 狂言界に古典的風格を保ちつつも近代的な洗練された演技で新風を吹き込み、常に第一…

第39回松尾芸能賞
投稿:2018年02月15日 | 更新:2018年03月22日

大 賞 演劇 坂東 玉三郎 10代後半から美貌の若女方として頭角を現し昭和50年代は、現・十五代目片…

第38回松尾芸能賞
投稿:2017年02月16日 | 更新:2017年04月18日

大 賞 邦楽(太鼓) 林 英哲 今や「タイコ」の名で世界に広がっている日本の太鼓音楽の道を最初に切り…

  

助成事業

2020年度 特別助成金交付
投稿:2020年12月01日 | 更新:2020年12月04日

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響により苦境にある伝統芸能に関わる工芸技術者への支援…

2019年度 助成金交付
投稿:2020年02月20日 | 更新:2020年11月05日

現代邦楽”考”<伝統芸能活動分野> 「現代邦楽“考”」は、流派を越えて邦楽演…

平成30年度 助成金交付
投稿:2019年02月18日 | 更新:2019年05月10日

今藤政太郎作品演奏会<伝統芸能活動分野> 「今藤政太郎作品演奏会」は、長唄三味線演奏家・今藤政太郎氏…

平成29年度 助成金交付
投稿:2018年02月26日 | 更新:2019年02月06日

和楽の美(わらくのび)  <伝統芸能活動分野>  東京藝術大学音楽学部邦楽科にある、長唄、三味線音楽…

平成28年度 助成金交付(個人・団体)
投稿:2017年03月24日 | 更新:2017年04月04日

伊東孝夫(いとうたかお)  <工芸技術継承分野> 三味線を作る三絃師(さんげんし)。 素材、技法など…

    

自主公演

自主公演2020「第5回女性による伝統芸能の伝承」
投稿:2020年11月06日 | 更新:2020年11月11日

第5回女性による伝統芸能の伝承 ~座談会 古代から現代にいたる日本の舞~ 2020年5月25日に新型…

自主公演2019「第4回女性による伝統芸能の伝承」
投稿:2019年03月11日 | 更新:2019年10月15日

公演中止に伴いチケットをお求めいただきましたお客様には、郵送にて払い戻しのご案内をさせていただきます…

自主公演2018「第3回 女性による伝統芸能の伝承」終了しました
投稿:2018年11月19日 | 更新:2020年11月26日

伝統芸能の世界における女性のポテンシャルを引き出し活路を見出すことを目指して 「第3回 女性による伝…

自主公演2018「第3回 女性による伝統芸能の伝承」
投稿:2018年08月15日 | 更新:2018年08月20日

伝統芸能の世界における女性のポテンシャルを引き出し活路を見出すことを目指し、昨年に続き第3回公演を実…

自主公演2017「第2回 女性による伝統芸能の伝承」 終了しました
投稿:2017年11月22日 | 更新:2018年11月19日

伝統芸能の世界における女性のポテンシャルを引き出し、活路を見出すことを目指すことを目指し 昨年に続く…

育成事業

連獅子
投稿:2021年02月26日

日中は日差しの明るさに春の気配を感じるようになりましたが、まだ朝晩は冷え込む2月。 塾生達は感染症対…

稽古はじめ2021
投稿:2021年01月28日

明けましておめでとうございます。 2021年は松尾塾伝統芸能5周年という記念の年となります。 日ごろ…

目標をもって
投稿:2020年12月21日 | 更新:2021年01月04日

今年もいよいよ残りわずかとなり年内最後の稽古となりました。 朝礼では、塾長から『今年は、休講や夏の公…

合方集
投稿:2020年11月30日

秋も深まり、落ち葉がカサカサ音を立てる今日この頃、塾生たちの私服もだんだんと冬仕様になってきました。…

第五回公演いよいよ始動!
投稿:2020年11月13日

来年の夏に開催される「第五回松尾塾伝統芸能公演」に向けて、稽古が始まりました。 狂言公演は2021年…

Tel:03-3407-6316

Copyright © 公益財団法人松尾芸能振興財団