お知らせ– category –
-
第45回松尾芸能賞決定
『第45回松尾芸能賞 受賞者』が決定いたしました。 本賞は1980年より実施し、長年にわたり日本の文化・芸能の保存、向上に 寄与した芸能出演者や演出・音楽・劇場芸能に高い技能を持つ人々に贈られています。 詳しくは -
自主公演2023「第2回伝統芸能をつなぐ 狂言×日本昔ばなし」終了しました
伝統芸能は、一般的に敷居が高いもと感じられる事が多く、接する機会が少なくなっています。 そこで、伝統芸能に馴染の少ない人たちにも分かりやすい形で伝統芸能を披露し、その魅力を感じ、興味を持って頂くことを目指し下記の公演を実施致しました。 第2... -
自主公演2023「第2回伝統芸能をつなぐ」
鑑賞券は全席完売いたしました。 皆様より多くのお問合せをいただき誠にありがとうございました。 なお、当日券の販売はございません。ご了承くださいませ。(11月17日) 伝統芸能は、一般的に敷居が高いもとに感じられる事が多く、接する機会が少なくなって... -
第7回 松尾塾伝統芸能公演 ~子供が挑む伝統芸能~ お知らせ
公演名:第7回松尾塾伝統芸能公演 日 時:2023年7月2日(日)14時開演(13時30分開場) 場 所:セルリアン能楽堂(東京都渋谷区桜丘町26-1 地下2階) ◇小舞 「柳の下」 「海老救川」 ◇狂言 「魚説法」 「成上り」 「梟山伏」 「舟ふな」 日 時:2023年... -
2023年度 助成事業 募集のお知らせ
2023年度 助成事業の募集要項を公開しました。 申請期間は、2023年6月1日(木)~2023年7月31日(月) 必着です。 対象となる助成は、日本伝統芸能の公演開催費用に限りません。 後継者の指導育成に関わる費用、邦楽器の製造に携わる技術者、邦楽器の原材... -
第44回松尾芸能賞贈呈式
2023年3月29日(水)に第44回松尾芸能賞贈呈式を都内ホテルにて挙行いたしました。 今回も多数の候補者の中から選考委員による厳正な審査と協議を経て、8名が受賞しました。 大賞 市村正親さん 優秀賞 吉田玉男さん 優秀賞 山村友五郎さん 優秀賞 天海... -
第44回松尾芸能賞決定
『第44回松尾芸能賞 受賞者』が決定いたしました。 本賞は1980年より実施し、長年にわたり日本の文化・芸能の保存、向上に 寄与した芸能出演者や演出・音楽・劇場芸能に高い技能を持つ人々に贈られています。 詳しくは -
自主公演2022「第1回伝統芸能をつなぐ」
伝統芸能は、一般的に敷居が高いもとに感じられる事が多く、接する機会が少なくなっています。 伝統芸能になじみの少ない人たちにも解り易い形で伝統芸能を披露し、その魅力を感じ、興味を持って頂くことを目指し下記の公演を実施致します。 本年は、一般... -
2022年度 助成事業 募集のお知らせ
2022年度 助成事業の募集要項を公開しました。 申請期間は、2022年6月1日~2022年7月29日(申請書類必着)です。 対象となる助成は、日本伝統芸能の公演開催費用に限りません。 後継者の指導育成に関わる費用、邦楽器の製造に携わる技術者、邦楽器の原材料... -
第6回 松尾塾伝統芸能公演 ~子供が挑む伝統芸能~ お知らせ
公演名:第6回松尾塾伝統芸能公演 日 時:2022年7月3日(日)14時開演(13時30分開場) 場 所:セルリアン能楽堂(東京都渋谷区桜丘町26-1 地下2階) ◇小舞 「柳の下」 「宇治の晒」 ◇狂言 「口真似」 「長光」 「文山賊」 「仏師」 日 時:2022年8月1...