
一年間熱心にご指導いただきました先生方、多くのスタッフの方々に支えられて無事公演を終えることができました。
前年度に引き続き今年も浅草公会堂での公演となりましたが、沢山のお客様に見守っていただき、塾生達も全力で舞台に臨むことができました。ご来場いただき誠にありがとうございました。
舞台で味わった悔しさや達成感を糧に、また一年後皆様に成長した姿をお見せできますよう日々頑張ってまいります。
来年の公演も是非お越しくださいませ。
公演名:第9回松尾塾伝統芸能公演
日 時:2025年8月11日(月・祝)14時開演
場 所:台東区立浅草公会堂
演目
【日本舞踊】「四季のにぎわい~新鹿子・菖蒲浴衣・屋敷娘・鷺娘~」「魂まつり」「三社祭」
【長唄・囃子】「童のふるまい」「供奴」「五郎時致」「操三番叟」
◇日本舞踊
振付:花柳輔太朗
指導:花柳輔太朗・花柳輔瑞佳・花柳美輝風
◇長唄
指導:岡安祐三朗・東音山内美穂・東音布施田千郁
◇囃子
監修:田中長十郎
指導:藤舎千穂・藤舎朱音・藤舎清穂
賛助出演
◇日本舞踊
後 見:花柳輔瑞佳・花柳美輝風・花柳寿美藏・花柳克昂
◇清元
浄瑠璃:清元清栄太夫・清元國惠太夫・清元成美太夫
三味線:清元美三郎・清元美十郎・清元美一郎
◇長唄
唄 :杵屋勝眞規・東音小林百合・東音大島早智・松永和之助
三味線:岡安祐三郎・東音山内美穂・東音布施田千郁
◇囃子
藤舎千穂・藤舎朱音・藤舎清穂・藤舎夏実
堅田喜代実・望月実加子・望月美沙輔
特別出演
◇囃子
田中長十郎
狂言方:森大介
大道具:明治座舞台株式会社
小道具:松竹衣裳株式会社小道具
衣 裳:松竹衣裳株式会社
かつら:株式会社八木源かつら
床 山:八木貴史
顔 師:向平美希・北川芳樹
照 明:明治座舞台株式会社
音 響:明治座舞台株式会社
「四季のにぎわい~新鹿子~」
緒方竹虎・茉莉花華・赤坂玲奈
「四季のにぎわい~菖蒲浴衣~」
ミッチェル菫・武藤弘将
「四季のにぎわい~屋敷娘~」
上野華鈴・坂口初音
「四季のにぎわい~鷺娘~」
角皆瑠里華
「魂まつり」
角皆陽芽香・有馬綾乃・武藤遥子
「三社祭」
片山優子・平沼夏穂
「童のふるまい」
ミッチェル菫・角皆陽芽香・有馬綾乃・緒方竹虎・茉莉花華
「供奴」
武藤遥子・坂口初音
角皆瑠里華・片山優子・ミッチェル菫・角皆陽芽香・上野華鈴・赤坂玲奈
「五郎時致」
角皆瑠里華・平沼夏穂・上野華鈴・武藤弘将・赤坂玲奈
有馬綾乃・緒方竹虎・武藤遥子・坂口初音・茉莉花華
「操三番叟」
片山優子・ミッチェル菫
角皆瑠里華・平沼夏穂・上野華鈴・武藤弘将